今日は社会心理学会の原稿〆切.社会心理学者の夏休みは,明日からという説がもっぱらである.私の原稿は先週末に受理はがきが届いているが,7/24付で30番目だった.
自主企画WSと名前を連ねている科研費研究の方も本日めでたく投函できそうな状況となった.ほんとにこんなに多くの人が「〆切厳守」に熱心な大会は私が研究者になってから初めての経験だ.
自主企画は9本もあるらしく,客の食い合いがすごそうだ.全部同じ時間帯に立てたらえらいことになるで.
某Aさんからの情報(ソースは「M委員長からのメイル」なのでかなり信憑性高し)によると「中央郵便局消印で今日のものならOK」だそうで,これから分かるのは,
「やっぱり,本気なんや…」
ということですね.
というのは「ゆだる」か.なるほど.そういやそうだ.
嘘でしょーとおっしゃるかもしれませんが,な,なんと初めて自分のマシンにインストールしてみました.しかしなんか,うまく動きません.必死の思いでパスを書き直したらとりあえず走りましたが,なんつか設定しにくいことこの上ない(そのうち半分くらいはXP対応の文字化け無しバージョンが入手できれば変わるのでしょうが).やっぱEQS好き.
一つ大きな引っかかりがあると,いろんなことが引っかかってくるんだよね.それまでは,さほど気にも留めなかったものが.
だから,大事にしたい関係には,痛いほど気を遣ってでも,きちんと対処していきたい.口ではえらそうなことを言いながら,それがちゃんとできていなかったのが,私なのだけれど.これから,きちんと意識と態度と行動で,誠意を示していくしか,私の取るべき道はない.
ふと見たらそこにCDがあったので聴いてみた.選曲基準は何だろうという疑問は残るが,なかなかよい.
先日購入したHDD付きDVDが稼働し始めた.ネットワーク経由のメイルや携帯からの予約もできるので便利である(ただしうちの家庭内乱は接続後10時間で必ず切断される設定になっているので,常にOKというわけではない.しかも私は予約情報をどう送信するかをまだ学習していない).
この間からHDDに録ったのは「プロ野球珍プレー好プレー」「情熱大陸・矢野輝弘」「週刊トラトラタイガース」の3本だが,インデックスを見るとそれぞれの情報と共に「代表画像」なるものがサムネイル表示される.明示的に設定しない限りは機器が自動的に選んでいるのだが,その基準は何だろうか.「一番最初に表示された画像」ではないようだ.かといって番組のオープニング,というわけでもない.
こうなると多くの場合CM画像などサムネイルにする意味があまりない画像が選ばれやすいのは当然のことだが「情熱大陸」だけはちゃんと矢野がスローイングしている画像になっていた.素敵だ.
これが実家の虎グッズ集大成らしい.背番号シールがべたべた貼ってあるのが私の85年当時のメガホン.その右は私がこないだタイガースショップで買ってきたやつ.一番左は雨天中止の日にノベルティでもらった片割れ.トラッキー人形は先週日曜日にタイガースショップで買ってきたやつ.
3ヶ月ぶりに しば がやってきたのでYと3人でランチ.にこはぐんぐん成長してもう9キロもあるらしい.写真を見せられて,また何の情動も喚起されなくて困る,というネタをやる.ミネルバは今日も空調がきつかった.
凛子さんち経由「恋愛頭脳」
|
総合判断:最適 恋愛観レベル:聖人(14段階中2番目)
あさりんさんの恋愛観は、それはもう絶妙なバランス感覚を保っています。あさりんさんはよく恋愛相談を受けませんか?あさりんさんに相談すればまるでイチローのように高い確率でヒット(素晴しいアドバイスや名言)が返ってくることが期待されます。ただ、だからといってあさりんさんの恋愛がいつもうまくいくのかは別問題。妥当な考え方が時として相手をがっかりさせるものです。 ★全世代から見たあさりんさんの… 【恋愛観支持率】 100% 【恋愛スタイル】 中期低テンション恋愛型 【印象】 とくにありません 人生における恋愛 最適 非常にバランスが良いでしょう。恋愛に固執せず、重くもなく軽くもなく、人生を広い視野から捉えています。得てしてあさりんさんのような感覚のほうが、恋愛最重視の人よりも上手に付き合っていけるものです 社会における恋愛 最適 ちょうど良いバランスを保っています。社会的な体裁も保ちつつ、その一方で彼氏彼女とは上手に夢のある世界をつくりあげていくことができます。人を好きになると社会的に壊れてしまう人が多い中、あさりんさんは全方面に上手にやっていける資質をもっていると言えるでしょう 自己犠牲の精神 適 充分に及第点となるバランス感覚です。少し自己犠牲の精神が強いものの、ぎすぎすした世の中であさりんさんのような人の存在はほっとさせられます。あさりんさんには、裏表のない透明感のある人がお似合いです。あまり計算高そうな人には惚れぬよう注意 ルックス 可 多少外見重視に偏るところはあるものの許容範囲です。まず最初に外見の印象により異性を判断することは、それぞれの趣向として否定されるものではありません。髪型や服装へのこだわりが相手の生き方へのこだわりと直結する人も多いのではないでしょうか。総合的に、好感の持てるバランス感覚と言えるでしょう 財力 最適 あさりんさんは非常にバランスのとれた考え方をしていると言えるでしょう。お金があることで得られる喜び、減らせる苦労の範囲をよくわきまえているのではないでしょうか。あとはあさりんさんのパートナーにも共通認識をもってもらえば、お金に関する不満やトラブルなどはなさそうです 安定と刺激 適 安定と刺激をなかなかバランス良く求めています。やや落ち着いた付き合いを望んでいるようですが、決して所帯じみてしまうことを望んではいないようです。また浮気に走るよりはひとりのパートナーとの付き合いの中に刺激を見出すことを望んでいるのでしょう。その工夫が一番難しいのですが… 駆け引き 変 とても駆け引き重視に偏っています。あさりんさんは相手に気持ちをぶつけるよりも、主導権を握ることにいつのまにか終始して、いつのまにか恋愛を終えたりしていませんか?気持ちでぶつかっていくことは疲れますが、相手を操作するだけの付き合いはただの調教です 許容と束縛 最適 とてもバランスの良い価値観を保っています。放任と束縛、どちらに寄るわけでもなく、一般的な感覚にマッチする線引きができていると言えます。あさりんさんは、鈍感や無関心ではなく包容力があり、また束縛ではなく相手を惹きつけることで距離感を上手に保てるタイプでしょう 将来への意識 最適 一般的に好感の持たれる価値観をもっています。仕事や結婚のことまでひっくるめて難しく考えすぎることもなく、しかし今が良ければ良いというリスクの高い感覚でもなく、バランスがとれています。長く恒常的に幸せを得るタイプと言えるでしょう |
残念ながらあまり笑うポイントがない.というか随分「いい」結果なのはおかしいのではないか.唯一偏差があるらしい駆け引きの項は,本人の自覚とは明らかに逆方向の結果である(誰ですかそこで「夫は調教してるようにしか見えない」と言っている人は!).
私との相性診断をしたい方はこちらへ.同じサイト内に「他人鑑定」というのがあるんですが,これはちょっと(笑
スーパーマン級:Bさんはあさりんさんにとって重要な存在であると評価されました。Bさんが近しい人物ならばあさりんさんに与える影響は大変大きく、また常に良い方向へ引っ張られています。この機会に改めてBさんの存在に感謝し大切さを噛み締めましょう。最も数値が高いのは「尊敬/憧れ」でした。あさりんさんは、Bさんを高い目標としていたり、羨ましく思っていることを表しています。また恋愛対象として見た場合は、きりりと独立心のある、しっかりした人だと感じることでしょう。(その他コメントとして「Bさんの言うことは安易に信じてしまう傾向があります」とあって爆笑)
ちゃらーん,今日は5:59の普通に乗ってみました!5時台はまだ陽も昇っていなくてなかなか風もさわやか.JRとバスの接続も悪くなく,7:15に大学到着.普通−快速をつないだ割に早いのは,バスが定刻を気にせずぐんぐん飛ばしたためである.少し後の時間になると,定刻運行するために誰も乗らないバス停で停車したりするのだ.
しかし7時過ぎると太陽ぎらぎら,セミはわんわん.暑い.
13時過ぎに疲れたなあと思って休憩.まだ昼なのに!と思うが6時間近く活動しているんだから疲れもするか.
午前中いっぱいかかって,さまざまな財務処理.その合間にもめている査読をどう処理するかの相談などもあって,とにかく処理案件を山のように片づける.財務処理に関しては全然手続きが覚えられない(なぜなら覚える気がないから)ので,事務の人には迷惑をかけまくってしまうのだった.あと,もう一つの編集委員仕事も片づけたりして,おお,もう12時半ではないか!
やっぱ個人秘書がもてるような大学教授に出世しなきゃだめだな.
日心今年度学会のプログラムと一緒にJPRのオンライン閲覧のための登録要領を記したプリントがちらりんと封入されています.郵送費節約はいいのですが,こういう目立たない広報の仕方はどうかと思った.せめて後々のためにもWebでも同報してほしいものだが.
査読やったので,帰ろう.
なんで私のところにはくだらない論文しか回ってこないのか.嗚呼.せめて自分は他のAcademic Volunteerな先生方にこんな気持ちを喚起させない論文を書くよう努力しなければならない.
声を聞いたのに,なぜ怒らなければならないのか.「できないことをできないとなぜはっきり言えないのか」と責めなければならないのか.そんな風にしたいわけじゃないのに.やると言ったことをきちんとやってくれさえすれば,それだけでいいのに.なぜそれができないのか.なんでそこまでいっぱいいっぱいになるまで仕事を引き受けるのか.どうして引き受けた仕事にそこまで忙殺されなければならないのか.研究者としてそんなことでいいのか.それが本当に研究者のあるべき姿なのか.前からそういう人だったけど,加速度的にひどくなってないか.何かが決定的に間違ってないか.
周りの人間は何をしているのか.
できれば午前中にチュートリアル論文を完成させてボスに投げる.その後一つ査読か,英語論文の直し.夕刻情報処理センター運営委員会.週末ということもあり,体調はやや下降気味なので,知恵熱が出ない程度にすること.
チュートリアル論文はなんとか完成.午後はやっぱりやりたいこと優先で英語論文の直しを.5通目の審査督促メイルをゴミ箱に投げる.
困った… 今日から巨人vs中日とは…
査読が来た.今週2本目.通算蓄積これで5本.査読に追われる夏なんていやだなあ.もっとえらくならないと,断ろうにも断れない.これが全部AI学会からの依頼なら25000円もらえるのに…
いくら何でも1年半前に退職した職場のサーバのrootパスワードはしらんよ.
でも7時前に起床.二度寝してしまいそうになるのをこらえてこらえて…9時半に車で家を出て,堂島のジュンク堂大阪本店へ.目当てのミシュランの地図はなかった(スペイン版はあったのに!)のでレッドガイドオーストリア版のみを購入.てくてく歩いてヒルトンプラザウエストの「桃谷楼」(とうこくろう)でランチ.化調をまったく使わない広東料理というのが売りだそうだ.サービスも味も特に不満なし.ランチは安めだけあって量もそれなりだが,少なすぎるということもない.隣のテーブルのカップルとスタッフのやりとりを聞いていると,多少わがままなアレンジにも応じてくれそうな雰囲気だった.堂島まで戻ってダッチコーヒーのホリーズカフェでアイスコーヒーとダッチソフトクリームをシェアして,西宮まで戻って買い物して,終了.
ふーん,ホリーズってからふね屋がやってるんだ.店内にダッチコーヒーのサイフォンがたくさんあって,リアルに水出ししていた.
初動が早いとあれこれやって帰宅してもまだ昼を少し過ぎたくらい.ベッドルームをよく冷やして,ふとんかぶってくぅくぅとお昼寝.
_ Nike HTM Solar Soft Womens Sandal - Yellow/Pink [be fit for the first match.” </p><p>&nb [url=http://..]
_ Nike Blazer Low SB Classic Mens Shoes - Black/White [yed a lot during my school years and my team [url=http://w..]
_ Nike Zoom Stefan Janoski SB Mens Shoes - White [out a series of other sublime stops to ensur [url=http://w..]
コタキナバル−クアラルンプールの国内線がテクニカルトラブルで45分ほど遅れたが,日本行きは定刻出発,順調に輸送していただいて予定通りに帰国.やっぱりYでは寝られない.あんなに座席って倒れないもんだったっけ….KIXにはご夫君に迎えに来てもらって8時半頃には家に戻った.早速投票に行って,ついでに朝ご飯を食べて.ひとごこち.
懸案の査読をようやく1つ片付けたので,会議までの合間に免許更新センターに行って国外免許の更新をした.本務校と駅までのバス路線のちょうど真ん中あたりにあるので便利である.午後の方が混雑がないのか,手続き書類を揃えて提出したら,ものの3分でできあがった.伊丹の更新センターだともっともっと待たされたのだが,なぜだろう.
免許証を渡してくれた婦警さん(私よりだいぶ年上)が,
「今日はこの用事だけでここに来られたんですか?」
と尋ねてきた.はいそうですよ,と答えたら,
「国外免許を更新するためだけのために来られたんですか?」
とさらに重ねて尋ねてきた.さらに,はいそうですよ,と答えたら,
「それだったら…」
と言いかけられたのでそれを遮り,
「いや,私,そこの大学のもんでんねん」
と答えた.婦警さん納得顔.つまり彼女は,西宮在住なんだったらわざわざこれだけのためにここに来なくても伊丹の更新センターに行けばいいのだよ,ということを教えてくれようとしたのであろう.いい人だった.「早くできて助かりました」とお礼を言って辞去.
この流域は数十年に1度のレベルではあるが大水害を引き起こしているらしい.特に昭和13年の阪神大水害は阪神・淡路大震災と並び語られる大惨事だったというから強烈だ.当時御年1歳にて灘区在住だったご父君は住む家が流失.岸辺のアルバム状態(想像)になる直前に親族が救出に来てくれて九死に一生を得たのだそうだ.つまりその時流されていたら私はいなかったのである.
デスクトップにPPTプレゼンの際のペンツールのようにお絵描きできているかのように動作するソフト。PDF見せてプレゼンするときなどに使えそうなのでメモ。PDFで画面がスクロールされても前のものをちゃんと維持しているようである。
訂正.スクロールされても維持されるのはペンタブレットPCの機能だったようだ.あのPCいいな.プレゼン用に買おうかな.
京大教育でANOVA系−多変量解析系−SEM系で3年1サイクルで回っている集中講義を去年に引き続き受講.今年はSEM.確度の高いソースからの噂(≒講師本人談)によれば,今サイクルで打ち止めらしい.
この講義を聴くのは足かけ10年ほどでもう5回以上にはなると思うが,毎回少しずつだが新たな(単にこれまで聞き逃していたか理解不能だっただけだが)発見がある.しかしやっぱり数式が出てくるとさっぱり分からない.そのため,以前は「なんとなく全体的に分からない.一部激しく理解不能」だったのが,今では「分かるところはとてもよく分かる.分からないところは激しく理解不能」の双極分布になっている.果たしてこれは進歩なのか.進歩ではあると思うが,決してゴールにはたどり着けないということであろう.
しかし因果の方向がどうこうという分析についてガリガリ話をする人が「攻撃的性格の人のことをタイプAといい」なんて平気で書くから世の中は面白い.それは気持ち悪くないんやねえ.
朝ついったーで拾ってびっくりしたネタ.ゴーマンSPSS,さて今後はどうなる.某氏は「秋のSPSS Directions中止にならへんかな」とわくわくしていたが,より派手なイベントになりこそすれ,多分無理だと思うw
リスではないが,セミ監獄(植木鉢を逆さにして網とレンガの重石を乗せたもの)をイタチ(のような生き物)が襲撃していった…
毎年恒例夏の行事.国外免許は有効期限が1年なので毎度毎度旅行に出る前に取り直しとなる.その辺の警察では発行してくれないので,免許試験場まで行かなくてはならない.面倒だが,やらないわけにはいかない.免許更新のように混雑してはいないので,証紙買って,書類出して,30分じっと座って待って,受け取って,終わり.
今日は一人で出かけたので,予想通り行きも帰りも道に迷った.行きは左折のためには側道に出なければならないところをあれよあれよという間に高架を走ってしまい,鶴見付近で後戻り.帰りは中央環状に出る時になんとなーく車の流れに乗って合流したら実は逆方向車線で,しかも数分気がつかずに走っていて,はっと前の道路標識を見たら「↑八尾」と書いてあって驚愕した次第.誰が八尾に行きたいものか,とくるりと反転してなんとか帰宅.いつもながらに間抜けである.
帰宅して,昼ご飯用のおかずを使い捨てプラ容器に詰めて,麦茶をペットボトルに入れて,コンビニでおにぎり2つ買って,今度は東京出張へ.MTGの場所が国立なので,東京駅までの距離感をきちんと持っておかないと,帰りにやらかす可能性があるので,注意しよう.
国立は一橋大学近くのロージナ茶房というめちゃくちゃ昭和の香りがする(昭和28年開店とか)いかにも大学の近所にありそうな「ザ・喫茶店」にて社心学会広報委員会のMTG.主な議題は学会ウェブサイトの今後の方向性について.あちこち関連学会のウェブサイトを参考にすると,なかなかいい試みがあれこれと見つかったので,なんだ,そこにリンク張ればいいんじゃん?,みたいな(笑
一橋出身の夕霧さんから,お店に関するうんちくもたくさん聞き,最後に名物「ザイカレー」を味わった.当時の店主がインドに行った時に現地のカレーがおいしくて「これはなんというのだ」と聞いたら「ザイという」と答えられた(と,少なくとも店主は聞き取った)という曰くの味を再現したものだそうだ.この意味不明さもいかにも昭和だ.その絶品味は彼曰く「以前よりおいしくなってる!」そうである.トマトベースだということだが,確かにそういう酸味があった.そしてその後から辛さが襲いかかってくる.じんわりと,というよりも,とても攻撃的なスタンスで.酸味と辛みの間に,さしたるつながりがないのが特徴だなあ,と思って食べていると,
EDGEが立ってる味だよね
と夕霧氏談.なるほど,そういう言い方があるか!と膝を打った一同であった.また,分散とは何かについても非常に考えさせられる店なのだそうだが,今回は残念ながら1サンプルの事例研究にとどまったのであった.
先月.自宅ワイン会でW杯見ながらたいがい酔っ払って「たこ焼き買うて来て〜」と騒いでいる時に,Twitterで「コウネンキ西田」先生からご依頼を受けた,Twitterに関するエッセイが日本グループ・ダイナミックス学会会報「ぐるだいニュース」37号に掲載された.なんと2回連載の第1回である.要するに書きすぎたわけだ.今回は「Twitterって聞いたことはない」あるいは「聞いたことはあるけど何なのか知らない」という人に向けた解説なので,知っている人には既知のことばかりです.相変わらず人を食ったような文章なので,ああ,またやっとるわ,と寛大なお心でご笑覧を.
午前中の卒論面談×3を挟みながら今日も作業を続行.朝からテンションを上げようとしてYouTubeにあがっているメータ×N響の震災第九ライブ最終楽章を視聴していたら上がりすぎて泣けて困った.が,終日聴きまくり.午後から入れていた1件はデータ分析だったので手間がかかりそうだったので,大変申し訳ないことだがドタキャンさせてもらった.いや,多分学生も「助かった」と思っていたはず(と自己の行為を合理化する).
そうして17時まで頑張った(途中で就職が決まった後輩が突然顔を出してくれるなどして微妙にインターセプトはあったが)甲斐あって,原稿は大体完成した(喜 3000words以上の制限もクリアした.あとは…ネイティブチェックをかけたいから数日だけ待ってくれ,と言うべきかなあ.
卒論の方はどの件も目に見える進捗が見えて,テーマ→具体的な研究計画の途上で長いこと苦しんでいた学生にも遂に光明が射してきた.目に見えて表情が明るくなったので,こちらもいいことをしたような気になった.
夜はリッツカールトン「香桃」にて前職場の新旧教員が集まっての納涼会.毎年ではないが数年に1度こうした宴会を開いていて,異動してからも結構付き合いがある.今日の企画は例の事件がらみでSさんとやりとりをして,
もうこうなったらぱっと飲むしか!
的な話になったところから発展したものだったのだが,なんと旧教員は全員(7名)集まるという盛大な会になった.私が異動してから着任された先生方(なんと全員が女性!)も見えていて,大変楽しい時が過ごせた.またきっとこういう機会があるといいな.
ところで香桃だが,宴席の邪魔にならずしかし的確に料理をサーブするサービスはさすがだった.料理の評価はもうちょっとお金をかけないことには分からない,かな.
相変わらず朝から暑い.熱中症で倒れる人も多いようだが,これでもし計画停電が実施されていたらもっと大変なことになっていただろう.
暑い時は熱いものを食べていっそ汗を流そうじゃないか,ということでランチは近所のインド料理屋へ.いや,本当は朝ご飯をちゃんと食べるタイミングを逸したので10時半頃には腹ぺこになってしまって,11:30開店の店を待っていられなくなったのである.日替わりのタケノコカレー辛口を,汗をどかどかかきながら食する.先日白山でカレーを食べたとき,ikeken先生は「カレーの辛さは鼻翼の部分に,唐辛子の辛さは首筋に」汗をかくとおっしゃっていたが,私は辛い物に対する反応において進化レベルが低く未分化なので,顔中から汗が噴き出していた.
帰宅時に庭にある木にたくさんクマセミがとまっているのをしげしげと眺める.ぱっと見た感じでも10数匹はいるようだ.ちょうど曇っていて皆鳴くのをやめて静かにしていたが,よく見ると2匹が重なっているのがいる.なんとまあはしたない,と思って写真を撮ってよく見ると,両方に立派な発音器官がある.つまり,オス同士だった.セミが異種間や同性間で交尾をすることはよくあるらしい.なおこの記事に掲載した写真は倫理的な問題に配慮してごく普通の状況のものであるw
大学の試験期間はそろそろ終わり(正確に言えばまだ終わっていないらしいが,私の関わっている科目は成績提出まですべて終了した),そろそろキャンパスにも夏休みムードが横溢してきた.人よりセミの多い季節の始まりだ.午前中いっぱいはクマゼミがわめいているが,夕方に至ると種類が変わってくる.アブラゼミなのか何なのか,よく分からない.徒歩3分くらいのところにオフィスのある同僚によればヒグラシも鳴いていたそうだがF号館付近では未確認.ツクツクボウシはまださすがに.
ハワイに発つと次に学務がまともにできるのは8月下旬になるので,卒論生たちとの面談15本+α勝負をすべて終わらせた.いや,無事かどうかは分からないが,一応全員に夏休みの宿題を持たせたので,誠実に遂行さえしてくれればそれでよいのだ.
午後は論文輪読ゼミ.今期はリサミや諸行事に振り替えることが多く,こちらのログにもあるとおり結局5回しか開催できなかった.修論直前となる秋学期はますますこの傾向が亢進する可能性が高いがやむを得ないか.
夕方あたりからFBやTWやメイルでハワイに出かける面々間の「現地でどうする?」やりとりが盛んになり,7/31-8/2の夜は暇にする必要がなくなった.到着日と出発前日くらいはおとなしくしていてもいいからちょうどよい.日本ではまだいまいち使えないままのOpen Tableがハワイではかなり加盟店が多く機能していることが分かったのは収穫だった.接近中のトロピカルストームFlossieもどうやらそれほどひどい影響は及ぼさなさそうである.
Before...
_ jordan retro 18 [An impressive share, I just given this onto a colleague wh..]
_ air jordan 7 olympic [When I originally commented I clicked the -Notify me when ..]
_ retro air jordans for sale [rather nice post, i definitely really like this web-site, ..]