だって,こんなにさわやかな天気なのですもの(逃)
美しい3頭の叩き合いは,正面から見ると確かに文句なくステイゴールドの大斜行だった.残念ながら失格は仕方のないところ.オペラオーは,去年の「影も踏まさぬ」末脚の切れから比べると随分ズブくなってしまったようだ.秋天は微妙か.トップロ&渡辺君は「下手だけど一生懸命頑張る!」キャラが確立しているだけに,余計に気の毒に思えた.馬に傷はなさそうなのが救い.
午前中はYPC,夜にサイトウキネンがあった.しかし,後者はレオノーレまで聴いて寝た.ぐー.
セリエAの試合を見ている途中に居間で寝込んでしまい,とてもじゃないが凱旋門賞までは起きていられなかった.とはいえJuveは引き分けカフェは13着,寝ていてもよかったと言えよう.マンハッタンカフェは,いくらなんでも無理めの遠征だったのではないか.ローレルと同じく,故障(だったことにして)引退か.
10月中旬が終わる頃までにやらなければならないことが多すぎるような気がする.しかも,私にしては珍しいことにこの2週間に2度も東京出張があるのだ.一つはなんとか夕方帰阪を目標にしているが,タスクが全部できるかどうか,珍しく精神的プレッシャーがかかってきた.今週は例の論文を書き上げることと,科研の片方をあらかた書き上げることを目標にしよう.そのためには,まずTeXマクロをダウンロードしてこなくっちゃだ.
何?特定は「その後です」だって?!
まだデモ版に限りなく近いVer1.0の公開が始まったばかりだったので,中身を考えることに専念.
20日以外の10月の日曜日は確保(10:30まで).木曜日はすべて確保(16-18).とはいえ,私は今週木曜日は東京出張なので不参加.
20日も取っているのは事務の人たちなので,関係ない人が来たら追い返すこと.経験則から言えば8時に始めればかぶることはないはずだ.昨日6日については,臨老が確保していたのは1コートのみで,片方は教務の人が取っていた.しかし,この教務の人はほぼ毎週名前があるが,実際やっているのを見たことがない…
某集中講義のY先生の講義を「泥臭い」と評したら,大変ご本人に気に入っていただけたらしく,今週末に東京である某シンポジウムでauthor付にて引き合いに出してくださる旨,わざわざご連絡をいただいた.是非コメントをくださいと言われていたところを長くすっぽかしているのはあまりにも申し訳ないと,週末に(やや苦し紛れに)ひねり出したものだったので,失礼に当たらなくてほっとした.
しかし「泥臭くなく」「エレガントな」中河内人って一体(笑
科研が書けんでいらいらしたので,某公式サイトを好き放題いじってみた.といっても主には配置と色を変えただけなんだけど.いい加減,コンペでもやってもっとまともな体裁のページにしたい.そして,ちまちました更新作業から手を引きたい.
台所の段ボールがすべて片づいた.
段ボールが完全に片づけられるまでの間は,片づけられればられるほど,玄関が狭くなるというデメリットがある(笑 このままでは日曜日にソニ生氏を出迎えられないので,早いところなんとかしなくては.でも,勝手口から入ってもらうことになったらごめんなさい(笑>ソニ生氏
貴公子君が誕生日プレゼントをくれた.タイガーススリッパと,虎被りのキティちゃんだるま(ネジを巻くとぶいぶい動く).ありがとう.
スリッパを自宅に持ち帰ったらご夫君が一言,
「あ,これは僕へのプレゼントやね」
確かに我が家で日常的にスリッパ履いて歩いてるのはあなただけですけどね(笑
先だってまとめた社心自主シンポのサイトを,ACADEMIC RESOURCE GUIDE 172号が紹介してくださった.それ以外にもカアラ先生のSobokuなどでもご紹介いただいたりして,作り甲斐感高し.コメントあればよりうれし.
代車のポロさんに乗っていると,80キロくらいで走っていてもぜいぜい息を切らしているような,必要以上にぶっとばしてしまってますよ,みたいな感じがする.つまりパワーがない(ビートルにはパワーがある)ということだろう.100キロ以上出したら分解したりして.
非常勤で生駒山を越えてみた.一応分解はしなかった.燃費がとてもよい.
ttestにpairedオプションが追加されたので,このようなプログラムを書けば差を取ってmeansやunivariateを使わなくてもよい.
data test; input before after@@; cards; 10 13 14 15 13 12 15 18 21 17 15 19 ; proc ttest; paired after*before; run;
***以下アウトプットの一部
T-Tests Difference DF t Value Pr > |t| after - before 5 0.81 0.4560
微妙に便利なんだかややこしいんだか…
タイガースの島野ヘッドコーチは,星野監督のオンリーワンでありたいと考えて日々コーチ業に励んでいるそうだ.私もそうなりたいものだ.
で,でもぉ…>南極のどうぶつ,北極のどうぶつ
もちろんZDnetがお馬鹿さんである可能性も否定できないね.
きっと「イシカワナオキテンプレ」とかできそうな予感.
のだめ読破.私は単純なので9巻のとあるページで感動しました.
インタバルがいろいろ入ったために0時を超えてしまい,寝不足に(w
このファンサイトはいいね.シンプルだし,マンガの中で紹介される曲群のなかなかまともなMIDIも聴ける(いいんだろうか).さすがに全曲諳んじられるほどじゃない(当然だ.私はそれほどクラオタではない)ので,便利.
ただこのマンガの(私にとっての)不満を一つだけ挙げれば,コンクール名にすべて有名サッカー選手の名前が冠されていて,そっちのイメージに思わず引きずられてしまうこと.マラドーナとプラティニはまあ評価の確定した名選手だからいいとしても,現役アズーリのブッフォンはないやろと(w
追加すると,コンクール以外にも「インザギなんたら…」とかいろいろなところにサッカー選手の名前がどこどこ出てくる.作者,ファンなんだな.
hus情報処理演習は,端末台数上限で受講者の抽選をすることにした.ただし,外れくじを引いた場合も自習してテストを受け,所定のアクティビティをこなせば単位を与えるということで「単位取得」に関する不公平は是正する予定.
因子分析(主成分解)を行ない、プロマックス回転を施して7因子を抽出しました。
科研費の書類,研究計画とか目的とかそういうところは書けたし書くのは面白いからいいんだが,予算のところがどう書いたらいいか相変わらずわからん.何はどこでどう申請していいのか,どこかに集約した情報は載っていないのか.誰か「こうすりゃゼッタイ!当たる科研費申請」とか本書かないか.とりあえず初版分くらい売り切れると思うぞ.私は書かないぞ,外れたケースの方が多いから.っていうか,北大路あたり,誰か著者ハンティングしてみたらいいのに.
あんな見積もり,別に専門家じゃなくてもできる,という,顧客情報をあれだけ渡したのに何の意味もない無能なものであった.服部モーター商会西宮支店,減点5.
先発バッテリーが筒井−狩野だってさ.浅井はどうなってんだ.
教わった.ラメばりばりのアイメイクをしているお姉ちゃんなどは,あまり実験に参加してもらわない方がよさそうだ.あと,目の上まぶたのカーブと似たようなカーブをもつ,黒系のメガネをかけた人も.メガネのフレームが反射して光るときは,サージカルテープを貼るとよいらしい.いろいろと経験則を聞かせてもらえると,初心者としては大変ありがたい.
営業のアナゴさんに「WさんがT社のアイカメラ買うとか言ってましたよ〜」と告げ口したら,なんと夕方には当のWさんのところに出現して「デモをやらせてほしい」と申し込んだそうだ.なんともあっぱれな営業魂.常にやる気なさげで家庭では奥さんの尻に敷かれまくっているアナゴさん27歳@サザエさんとは大違いである.
黒田がリリーフに出てきて(同点だったんだけど)15勝目を挙げたらしい.そして広島の最終戦は12日…
空気読めや!!
と言いたい.黒田自身がどうこうというのではなく,既に相手が戦うことができない状態になってから,なりふり構わず駆け込みで,もっとも勝ち数の少ないチームからもっとも勝ち数の多い投手を出そうと必死になる,そのえげつなさが不快だ.
このたび新発売のヴィトンの新作小物シリーズ.ベルボーイがとってもかわいいのが一目で気に入り,いてもたってもいられないのでヒルトンプラザ店に買いに走った.買ったのはこれ(この店,並行輸入か何かだろうが,なぜ正規店より高い値で売ってるんだろう)で,ぷじょ君の鍵をつけるキーリングにした.フランス同士仲良くやってほしい.
見事に「あれ」っぽい男性店員氏に「雑誌か何かでご覧になったんですか?」と質問される.「ええ,最初は発売前に週刊文春で」と言うのはオヤジくさいし「最近ミクシィのヴィトンコミュで話題なので」というのも若ぶってて恥ずかしいので,「御社の公式ウェブサイトにもう出てますよね」と結果的に一番オタクくさい答をしてしまった.
そしてポルトクレチェーンヌバスティーヌも相当欲しくてうわーって感じになったが「カバンにつけるチャーム1つに5万はちょっとなあ」と思いとどまる.来春マウイでカバンを買いたくなったら,一緒に買おう.多分,買いたくなる気分になっている…はずである.
ついでにGUCCI(棟続きのハービスエントにある)に寄ってみる.通勤用くらいのサイズのカバンならこっちの方が充実はしている.しかしちょっとじっと見ていると店員にロックオンされて,行くところすべてにくっついてこられたので不快.買う気はないし,かといって万引きする気もないことくらい,店員なら見抜け.
ランチはハイアットのバジリコへ.またもや阪神高速の「乗り継ぎ」に成功.しかも10月の土日休は半額割引の社会実験中だ.やっぱりハイアットは適度に人が少なくて客層も落ち着いているので好きだ.私はニョッキ,ご夫君はタリアテッレ.焼き立てフォカッチャがおいしくて,しかもお代わりができてよかった.食べている間に向かいのチャペルで2つ結婚式をやっていた.流れ作業だ.晴れたり曇ったり雨が降ったり,複雑な天気だった.
まだ夢想の段階だが,来夏の欧州はどこに行こうか,たまに考えている.日本−ロンドンの往復航空券は既に確保されているので,そこから先どこに行くかの問題さえ考えればよい.今のところの条件としては,
1カ所に最低2泊は宿泊したくなりそうなホテルのあるところ 8月でもひどくは暑くなさそうなところ アジア系団体旅行客が少ないところ 団体系がたくさんくるような城・宮殿・教会はスルーできるところ
という感じ.ポルトガル世界遺産巡りの旅とかどうだろうか.リスボンはフォーシーズンズがあって,しかも値段がプラハ並みにリーズナブルなのだ.地味な国でしかも国土が小さいので,カトリックまみれの歴史散策とか,ユーラシア最西端踏破とか,緩い旅ができそうな気がする.
一応ポルトガルとスイスのガイドブックを買ってきてみた.たいていの情報はウェブで手に入るが,入眠前にごろごろしながら夢想するにはやはり本がいい.
20時過ぎにジェフが2ランを打たれて同点に.対してドラは2-0でリード中.ありゃーこりゃ最短明日もあるかも,でも虚に負けるなんて気はしないなあ,と思いながらアクタにうどんを食べに行き,戻ってきたらこっちは勝ってるし,大チャンス打線が最後の意地を見せてドラを逆転していた.ありゃー,こんなこともあるもんだ.
私はFtFで人と会話するとき,割合その人の顔をじっと見る方だ.重要な話であれば,ずーっと見つめ合って話をしていても,あまり苦にならない.しかし,テレビ電話だと,相手の顔が画面に表示されただけで,ものすごく恥ずかしい.恥ずかしくてその顔を直視できない.
ポートアイランドの,神戸空港島に一番近いあたりの原野(いや,埋め立て地なのにその表現はないか)にある施設.来年度の新入生歓迎行事に使えるかどうかの下見を兼ねて行ってきた.
その名の通り,だだっ広い半温室のような形状の建物の中で,いろいろな鳥と,スイレンやハスのような水生植物,ベゴニアを中心とする観葉植物を鑑賞することができる.鳥はペンギン,カモやサギなど水鳥の類,クジャク,フクロウ,南米あたりにいそうな異形なものまでさまざまいて,そのほとんどは檻に入っていないから,手で触れられるくらいのものすごい至近距離で「共存」できる.手乗りオニオオハシに手ずから餌をやる,なんてことも(100円払わなければならないが)できる.フクロウはよく訓練された個体を使って飛行ショーがおこなわれていたが,今日はご機嫌が悪かったらしく,まともな演技を披露してくれず残念.極彩色の鳥は,正直言うとちょっと気持ち悪いが,その辺の動物園よりはダイナミックで面白かった.
ユニバーサルツーリズムを目指しているとのことで,全面バリアフリー.車いすの観光客もたくさんいた.老若男女誰でもが,それぞれなりに楽しめる施設というところか.とりあえず歓迎行事の行き先としては「合格」だった.
今日は夫婦揃ってお休み.
発掘されちゃったものはどうやら「大した出物じゃない」と判断されたらしく,新築工事に向かって今週スタートが切られた.まず昨日の一日で地盤改良のための杭打ち工事が終了したとのことだったので,現地視察に.確かに家が乗っかる四隅プラスαに鉄と思われる杭が打たれていた.この上に基礎を作ることになるようだ.しかし,敷地中程の「1.5mプール」発掘跡は,想像通りぐずぐずの落とし穴状態で,歩くことはできなかった.ご父君撮影による杭打ち中の写真を見ても,作業員がゴム長靴の上一杯まで沈んで作業をしていた.こんなんでええんか,と思わなくもないが,多分ええんやろ.
明日からは基礎工事の着工である.毎週木曜日の非常勤帰りに視察する予定である.
ランチは門戸厄神の中華「鈴蘭(リンラン)」へ.中国北方料理というふれこみで,北方というのはハルピンとか大連とかがあるところらしい.でも中国の認知地図にいかなる都市も配置できない私にとってはよく分からない.馴染みのそば屋「夢打庵」のあるビルの1Fテナントで,いつも入ろうか入るまいかと迷って入っていなかった店だ.今日は夢打庵が定休日なので,思い切って入ってみた.案外客がいて,私たちが入店してまもなくすべてのテーブルが埋まるくらいの状況ではあった.ご夫君は担々麺を,私は飲茶ランチをいただいた.担々麺はオリジナルだそうで,黒ごま+イカスミを使った,麺もスープも真っ黒な仕上がり.担々麺とは赤茶色いもの,というイメージとはまったく異なっていた.飲茶の方は,ごく普通.隣のおばさんが食べていた日替わり(今日は酢豚)ランチがごはんのおかわり自由で980円というのが,リーズナブルでよいかも.中国人のシェフ+αとフロアスタッフ+日本人のおばあさん(前歯が乱杭で数本抜けているのが気になった)という構成だったが,フロアスタッフは気遣いたっぷりで,悪くはなかった.シェフは中国で「国家特級資格」をもつのだそうだが,特級が資格全体のどのあたりのレベルなのかは不明である.
というわけで,私お得意の評価「まあまあ」を差し上げる.
だが,あまりそれを感じないですんだ.夕刻からの会議がないせいもあろう.心理科学基礎統計とデータ解析法のコンボは,私の生来の「何でも異様に明快にしゃべる人」的資質をさらに強化してくれている.この調子で,あんなことやこんなことまで言い放つといろいろと大変なことになるので気をつけなければならない.いくら「威勢の良いことをお話しください」と大御大に言われたとしても.私の場合,これくらい気をつけても,おそらく人並みより明快で,都会的にsophisticatedな人レベルにはどうしたってなれないのだから.
今朝は昨日より10分ほど遅く大学に到着.朝焼けの時間帯は過ぎ,澄み渡った空気に包まれたくっきりとした青空が広がっていた.改めて朝日を受けて輝く時計台をよく観察すると,それがちゃんと時計の役割を果たしていることが分かった.
さて,今日は4限の授業〜その後の会議までが,勝負である.
4限は学部全体×全学年を対象にした「総合科目」の授業担当.受講生は180名程度.去年も同じ科目同じ内容同じ教室同じくらいの人数で授業をしたのだが,げんなりするくらい私語が多かったので,いやぁな気分で登壇.しかし,今年は「積極的に学生の座っている中へ出ていってしゃべる」「至近の学生に話しかける」という,サンデル教授の下手な真似では決してないがそう見えても仕方がない戦法を使ったのが幸いしたのか,それとも受講生の熱意が昨年を有意に上回っているのか,その相乗効果なのか,ともかくとても静粛な状況を90分間保つことができた.これなら担当のあと2回も何とかなるかも,とほっと安心+自己効力感向上.
_ canada goose jackets for sale in montreal [Cosi e la Vita(2010-10-07) canada goose jackets for sale i..]
_ Arctic Expedition Parka Womens [Cosi e la Vita(2010-10-07) Arctic Expedition Parka Womens ..]
_ canada goose chilliwack jacket mens [Cosi e la Vita(2010-10-07) canada goose chilliwack jacket ..]
ちょっと慌ただしい数日になりそう.とはいえ,平日に慌ただしくしなければならないよりずっとずっと好都合.いや,私の都合で決め(ま)ることではないのですが,それだけに,なおさらありがたいわけで.
最近,大学の行き帰りに遅まきながら安藤寿康『遺伝マインド』(有斐閣)を読んでいる.以前から何かと親しくさせていただいている編集者のSさんが関わられたという.「遺伝」というものの仕組みやそれをどう人間の心理(こころのことわり)と結びつけるべきかについて,著者の議論が精緻かつ丁寧に書かれている.平易でありながら薄っぺらではない,そんな文章力が素晴らしいと思った.ふたご研究,面白そうだ!
こちらの書評もよい.さすがはMRK先生である.
科研費申請プロジェクトはお休み.月曜リスタートの予定.
昨日の帰りがけは割としっかりと雨が降っていたが,今朝は連休にぴったりの秋晴れ模様.長袖シャツでは暑いくらいで,やや季節錯誤気味に思える半袖ポロシャツ姿のはびーくらいの服装でちょうどよかったらしい.11時前に梅田に出かけて,ブルディガラでランチ〜ヨドバシカメラでiPhone5ケースと液晶保護+覗き見防止シールを買い〜阪急メンズ館でポケットチーフ購入+お直しのコートを受け取り〜伊勢丹でトゥスの新店をチェック.皆同じ梅田にあることには間違いないが,それぞれなかなか距離が離れていて,結構な運動になる.
ブルディガラでは北海道は仙鳳趾(厚岸のそば)産の牡蠣のリングイネをいただいた.さすがにこのタイミングで生牡蠣を食べる冒険を敢行するだけの度胸はないので,バターソテーでガマンだ.
ヨドバシカメラのiPhoneグッズ売り場にはすごい人だかりができていた.ケースは既に各種5対応のものが揃っているのである程度よりどりみどりだが,問題はケーブルだ.これまでのものと差し込み口がまったく変わったので,自宅用,車用,移動中用,研究室用,それぞれすべて買い換えないといけないにも関わらず,入荷待ち状態.もちろん筐体購入時に1本はついてくるが,それでは足らんのですよ.
ポケットチーフは,昨日の音楽祭でピアノを弾いていたウクライナ人のお兄ちゃん(リフシッツ)とはびーを見比べて「足らない」と思ったもの.お兄ちゃんは黒の上下に黒ジャケット姿だったが,赤のポケットチーフが目立っていたのだ.対してはびーは黒の上下にグレーのジャケット.ザッツオール.赤系だとちょっと当たり前過ぎる上に主役じゃないのに派手すぎるかと思ったのでパープル+ブルー+グレーのコンビネーションカラーのものを買ってみた.とりあえず11月10日にバンベルク交響楽団のコンサートに行くときは同じ服装にこれを加えて試してみるべし.いや,ただの私の自己満足ですけどね.
伊勢丹に新たにオープンしたトゥスはエスカレータを降りたB1正面にあった.何のことはない,阪神店にいた店員さんが移ってきていた.相変わらず何でも買いたくなるのでやばい.しかも阪神店にもあるならそちらで買う方が安いので,ちょっとめんどくさいことになった気がする.
帰宅後は気持ちよく昼寝.カレンブラックヒル強かった.夜半,オルフェーヴルは惜しかった.
マイディアフレンドalmore君の職場をたずねて京阪奈丘陵にあるNTTコミュニケーション科学基礎研究所を,院ゼミ一同で訪問.いくつかの研究プロジェクトを見学させていただく.情報をいただくだけでは申し訳ないので,私,Ayaさん,戸部ちゃんの現在の研究について簡単に紹介し,厚木にあるもう1つの研究所部門の方々ともオンラインでつないで議論させていただいた.ご紹介いただいたプロジェクトには,いかにもNTTさんだなあというのもあり,こんなことをNTTさんがやってるのか,というのもあり,いずれも大変興味をひかれた.社内事情で研究テーマがあれこれと変わる(変えられてしまう)ことはままあるのだろうが,かなり幸せな環境の企業研究者ライフが送れる場所のような印象を持った.懇親会は研究所の目の前にあるジャズ喫茶にて.これもとても楽しかった.
KGからゼミメンバーを同乗させて車で京阪奈に向かったのだが,案の定迷った.カーナビが示したルートは名神西宮〜豊中から阪神高速を経由して第二阪奈を走るルートだったのだが,おそらく降りるべきICを逃してしまってその先まで行ったために奈良市内方面まで辿り着いてしまい,その結果,全然知らないところで見るからに複雑な三差路に出くわし,カーナビの地図と対照させてもどれを進めば最適かちっとも判断できず,えいやと選択したら必ず間違い,というツボに嵌まった.私の車のカーナビは諦めがよいというかなんというか,私が指示通りに走らないとすぐに(間違いましたよというフィードバックを返すことなく)別のルートを指示するので,それもまたキモチワルイ.秋篠寺や奈良少年院に来たわけじゃないんだ!と叫びながら古い町並みの中の狭い道をどうにかこうにか通り抜けておそらく「本来走るべき道」に辿り着くのに10数分を要しただろうか.たっぷり余裕を持って出発してよかった.
_ Coach Big Logo Large Black Ivory Totes DXO [Report published , May well 14, 2014 [url=http://www.lavi..]
_ Timberland 6" Premium Waterproof Boots - Boys' Toddler [R.Any.-area spots: 8360 Melrose Avenue., L . a ., [url=htt..]
_ PRADA HANDBAGS OUTLET BR3013-3782 [She has entirely minor and he has 100 % huge. Is the fact ..]
Before...
_ black friday ugg sale [http://www.q20theatre.co.uk/hot/cheap-cheap-ugg-boots.html..]
_ canada goose youth [http://www.queensburyshelters.co.uk/outlet/moncler-windbre..]
_ coats moncler [http://royalpythonmorphs.co.uk/ski/goose-eggs-for-sale.htm..]