信頼できる人たちに相談してみる.
実験.心理学実験.懇談.今週はいろんな意味でこれまでにも増して多忙になりそうである.
興行は終了.あとはレポートを待つのみ.「SASを知らないこどもたち」のレポートを読むのは初めて.楽しみ,とはとても言えない.
紹興酒なんぞ飲んでしまったので,食べ物の味はさっぱり分からなかったが,まあ,あれで一人5000円しないのだから悪くはないと思う.靴を脱いで上がる店内は清潔な雰囲気だし,店員たちも押しつけがましくなくて上等である.密談には最適(笑
「結局お前と彼で7割くらいしゃべっとったやないか」
「でもー,私が話したかったネタを振ったのに,反応してくれなかったじゃないすかー」
「あー,そうやった.忘れとった.先にうち合わせしてくれたらよかったんやがな」
「土曜日に何話します?と相談したら「そんなん適当」って言ったのは誰ですかー」
「ぶみーん」
そうだと思いたいのですが,前年度公式ホームページ委員長,すなわち現サイバーメディア室長のおっしゃることが,さっぱり理解できません.「どういう意味ですか」以上に具体的な質問ができないくらい,全然意味が分かりません.
そうだと思いたいのですが,根本的なところで何か思い違いをしておられるのではないでしょうか.あるいは,どうでもいいところは自分が考えないでも済む手段で手っ取り早く片づけようと思っておられるとか.
あなたの愛し方IQは・・・120-149です!
解説
積極的な人です。自分の気持ちを相手に伝えたいがあまり、ビックリするようなコトをしでかしたりして、その大胆さに尻込みする相手も出てきます。平凡なコトでは飽き足らないという気持ちから普通の人よりも、テクニックに走った愛情表現になりがち。くれぐれもカラ回りしないようご注意を!
だははは。また当たってるし(笑
二日酔いもせず朝になりました.やっぱりわからないので,返事しようがないです.
と,ちゃんと答えないと!>Wさん
あの日本語からその意を汲み取るのは無理です.っていうか,前提条件の説明なしにあれは,ちょっと科学者のスタイルとは思えません.
当たり前でしょ.火事場の馬鹿力愛の力ってやつですよ.
チャットでちゃんと話できなくて.気遣ってくれたのはおねえさんとってもうれしいんだよう(T^T)
神戸ベイシェラ、今日タダじゃん…
裏日本の試合だからだろうか、解説はうらぶれた前科男、いやさ元阪神タイガースの大投手・江夏豊氏であった。ほとんど声が聞こえなかったが、腹具合でも悪くトイレにこもっていたのだろうか(笑 しかし,実況アナが「この素晴らしい阪神打線に名前をつけましょう!責任もって田淵コーチに伝えますのでテレビ大阪までどんどんアイディアをお知らせください!」と楽しげに(しかし所詮はTVO…)ぶちあげた時は「そんなん,ダイナマイト打線でええやないですか.名前なんかどーでもええですよ」と文句垂れていた.さすが,江夏.それに対してアナは「阪神OBの江夏さんがそんなこと言ってはいけませんよ」と,小学生を叱るかのような口調で窘めていたが,彼は米子から生きて戻れるのだろうか.
最終回,ちょうど地上波中継が終わった頃に登板した久保田という新人投手,すごい速球を投げるようだ.大化けしたらいいな.
在米なM君にinviteしてもらって,日本版Orkutと言おうか,GREEとmixiに登録した.蛙系の例のお仕事に絡んでくるはずなので,まずは実地体験だ.このふたつ,Orkutに日記/ブログへのリンク(RSS利用)を付け加えているのだが,完璧に競合しているシステムと言ってよいだろう.さわらび君たちと話していた「ヴァーチャル328が作りたいよね」というのは,多分アカデミックなこういうコミュニティを志向しているんじゃないかと思うのだが,私の感じるところ,ちょっと情報が多すぎてうざい.やっぱりアンテナくらいのある程度のそっけなさがある(その分ユーザの選択可能性が高い)方が,私は好きだ.
Orkutも私はさっぱりアクセスしなくなったんですが,その後どうなったんでしょうか.
今日の「インターネットのしくみ」の説明はなかなかよかったぞ.ちなみに「岡田さんから星野さんに<最近井川がさっぱりダメなんですが,どうしたらいいでしょうか>というメイルを送ってみる」という設定でした.あ,いえ,そのことと説明がうまくいったこととは直接は関係ないわけですが,ちょっといい思いつきをしたら,たとえもうまく出てくるっていうことで.あ,いえ,たとえの内容は,うまくないわけですが.
さわらび師匠に「WimAMPでインターネットラジオにつなぐと,ネスケラジオみたいに2時間ほど経つと<aolのメンバーにならないとこれ以上聴かしてやんないよ>なんてケチなこと言われずに,ずっとインターネットラジオが聴ける」と聴いたので,早速愛用している.愛用しているのはいいが,なんだか音が小さい.WinAMPのボリュームや,Windowsのボリュームを最大にしてもまだ小さい.そういえばこのPC,どこから音が出ているんだろう,スピーカをつないだ覚えはないけれど…と思ってよく見たら,右側のディスプレイでボリューム調整ができるようになっていた.なんと(と驚く方がおかしい?)このディスプレイはスピーカでもあったのか!そんなことにも気づかない私であった.
研究助成申請のための書類を2本書くことになった.タイトなスケジュールなのでしんどいのだが,でもこの助成金のよいのは「落ちる方が多分難しい」くらいの採択率であることだ.となると落ちたら恥ずかしいので,それなりに書かねばなのだ.
それがらみで,6/5,6は久しぶりに仙台に足を踏み入れることになりそうな予感.実はものすごく,ものすごーく,久しぶり.
巨人戦2勝1敗.イガーが心配だけど,とりあえず巨人が負けて阪神が勝てば(この順序がキモ),すべてうまくいく.
「とんでもないこと決めてくれた!」と大もめになる夢を見ました(w 来週水曜日までそんな日々が続きそうです.ああ,わくわく,どうなるのかしら.
授業2コマ
できるのかチュートリアルの構想練り練り…ちっとも手が動かないということはどうも私の中では機が熟していないらしいのだが,Nボスから5月末までに提案書を出せと言われているので死んでもやらないと女が廃るのである.いや,死んだらできないが.
ご夫君の誕生日プレゼントってことで,iPod mini(6GBブルー)を買ってさしあげた.昨日ヨドバシより到着.ちっちゃくてかわいらしい.カーステレオにつなぐこともできるようなので,MP3を詰め込んで旅行に行ったりするとCDを持っていく手間が省けそう.その前にCDからMP3にする手間をどう考えるかという話はあるわけだが.10枚くらいCDをぶちこんでiPodをつないでおくと勝手にMP3にして詰め込んでくれる端末とかあるといいなあ.変換中PCを使えないとか,何枚もCDを入れ替えるとか,そういうの,とても邪魔くさい.
実は私はPCとしてはApple社製品の思想があまり好きではない(ただ巨人軍の思想ほど毛嫌いしているわけじゃないので,Appleファンについて「お気の毒に…」といった気持ちを持って接することはない)ので,同社製品とは縁のない人生を送ってきた.よって私の生活範囲においてこいつが初めてのApple社製品である.
朝8時半.Y先生が二つのものを手に研究室に入っていらした.
Y「どっちがいい?」
A「うわー,むっちゃ迷いますね〜 ・・・こっち!」
Y「ん.じゃあこっちはA君にね」
あさりん は ゆでたまご を てにいれた!!
えーくん は ふかしいも を てにいれた!!
ふたりの えねるぎー が みたされた!!
ありがとうございました.
ゆでたまごパワーか,チュートリアルの構想は結構練れた.しかし5回にわたる連載記事を書きますという提案書になってしまった.うひょー.「現代の社会I」では,メディアの暴力について大いに語った.ちょうど読売新聞の記者の暴言に関する報道があったので,紹介しつつ.
北口のブックファーストにて.この年になってマンガを立ち読みしながら家に帰る私.暗いながらも頑張って一話読んだ.最初のページのフィンランドの風景がどこのことか大体分かってちょっとうれし.
今日は毎年恒例シティボーイズライブで梅田芸術劇場へ.今年は劇場の会員先行予約が抽選ハズレというひどい不運に見舞われたため,2F席の最後列から2番目というなかなか劣悪な席だった.でも,観劇そのものには大した影響はなかったのでよしとしよう.
今年は3人に加えていつもの中村有志,5年ぶりのいとうせいこう,初めての銀粉蝶がゲスト.グダグダないつものメンバーに混ざると,いとうせいこうのセリフの巧みさが際だった.銀粉蝶さんは歌がうまかった.相変わらず見た後に何も残らない,爽快な面白さだった.WOWOWの放送も楽しみだ.
劣悪な席で不幸だったことといえば,中村有志がとあるクライマックスシーンで
出した
のが見えなかったことくらいか(笑
一日雨で寒かった.ライブの帰りはGUCCIとVUITTONをぐるっと巡って帰宅.GUCCIでこの春新作のトートバックにかなりひかれたのだが,ちょっと高い.VUITTONはこないだ買ったばかりということもあってあまり面白いものはなかった.そのハワイで9万ちょっとだったバッグは128000円だった.いくら日本人が節操ないからといって,値上げしすぎだと思う.
9連敗の後だけど.
阪神ファンというのは,都合が悪くなるとすぐに情報遮断モードに入って自身のメンタルヘルスに必要以上の悪影響がないように振る舞うことができるので,私も連敗中は「負けた」事実はフォローしていたものの,誰がどうなっているかは知らずにいた.久しぶりに昨日試合を見ていたら,赤星がいなかったり藤原が出ていたり先生が「久しぶりに戻ってきた」と言われていたり,いろいろあったらしいことが分かった.
ところで最近スタメンマスクも多いらしい狩野だが,私はこの人がどうしても好きになれない.いや,もちろん「顔が」の話だ.多分,燕の青木系だからだと思う.あのもみあげつながりのヒゲ,かっこいいと思って生やしてるんだろうと思うが,その見え透いた感じが嫌だ.
今日は朝から「散歩に行こう!」ということで甲山森林公園へ.ここはたまに出かけて森林浴兼お散歩をするのだが,今日は甲山に登ってみた.300メートルちょっとの富士山様の小高いこんもりとした山なのだが,実は火山なのだそうだ.急な坂道しかも階段で,早く登れはするのだが結構きつかった.せっかく頂上に到達してはみたものの,結局二等三角点があるだけで眺望はまったく開けていなかった.残念.帰りは神呪寺方面に下りる.淳和天皇の請願により建てられたという古い歴史を持つ,案外立派なお寺だった.扇塚,花塚,茶筅塚等々,いろんな塚があるのが面白かった.
_ cheap sparkle ugg boots clearance [<br /><br />Pandora Present Sets have created they need to..]
_ womens ugg boots bailey button mini black clearance [Configuration management often about managing change regar..]
_ cheap bailey button mini ugg boots clearance [Configuration management often about managing change regar..]
めちゃくちゃゆっくり寝て,7時前起床.ご夫君に「もっと寝たらええやん.二度寝は気持ちええで」と言われたが,寝ずにパソコンに向かう.
イラレでグルダイのポスターを作っていたら,なぜか急激にPCが重くなり,文字一つ削除するのにも数十秒を要するようになったので,イライラしてやめて,AI学会のプレゼン原稿作成に切り替え.こちらは既にたくさん表を作ってあったのでコピペは楽々.昼頃に完成.
パスタを作って食べて,再度イラレを立ち上げ.しかし,何となく「昼寝」という行為がしたくなり,眠くなったわけでもないのに寝室へ.無理矢理2時間ほどごろごろしてみる.
15時,ごろごろをあきらめてグルダイポスター作成に復帰.PCが重くなったら一度終了すればよいということが分かったので,今度は比較的さくさく進行.17時頃に完成.
後は査読×2で,最低でも1本は仕上げたい.しかし,片方は問題設定やら理論展開やらがややこしい論文(既に3回目の査読だが,読むたびに途中でわけがわからなくなる.ただし,展開が歪んでいるわけではないので,理解することは可能)で,もう片方は2ページほども読み進めると目がやられてしまうくらいのすごい日本語の論文(ガマンして読み続けると死ぬかもしれないぞという内なる声を感じる).どっちを読むのが楽か,究極の選択である.
結局,毒を浴びないよう1メートルくらい目から離して読んで(ちょっと嘘),後者を選んだ.さっさとウェブ審査の必要事項を書いて,終了.阪神も負けたし雨だし意気が上がらないので,前者は明日の暇な時間にやろう.
先だってここでも言及した「犬と飼い主の顔面相似」研究,当時Nさんはプレスリリース用の原稿を書いている最中だとおっしゃっていたのだが,それが無事リリースされた.大学のウェブサイトに載っているのは確認したのだが,実際それがどんどん伝播し,昨日のうちに読売新聞に掲載され,さらにそれがヤフーやミクシィなど各ポータルサイトでトップ扱いで紹介されるに至った.今朝歯を磨いていたら「おはようコール」の朝刊紹介コーナーでも当該記事がとりあげられていた.ここまで広まれば,来週非常勤先で対人魅力における mere exposure effect を紹介するときにネタとして十分使えるだろう.…そして今日のデータ解析の授業では「テーマがよければ分析は単純でも学会誌に載るくらいの研究ができる」実例として紹介.ちょうどカイ自乗検定を前回やったところだったので都合がよかった.
で,今回言いたいのはそういうことではなく,Nさんのこうした報道に対する姿勢が素晴らしいということである.以前ここでも書いたことがあるが,メディアによる研究紹介はとても簡潔すぎて,時によると歪んだ解釈が含まれ,研究者にとっては「ありがた迷惑」な場合もままある.そんなときの基本は一次ソースにあたって確認するのが一番なのだが,今回の論文は in press でもあるし,査読誌掲載論文だから決して入手しやすくはないし,そもそも英語だ.一般の方がすぐにたどり着けるリソースではない.
そうなるとおそらく多くのニュース読者が取る行動は「研究者の氏名で検索する」である.少なくとも現時点でNさんの名前でぐぐると,トップに来るのは彼のブログサイトのプロフィールである.ブログの最新記事を見ると,ちゃんと今回の報道に対する著者としてのコメントが,研究の日本語による「正しい」紹介と共に記されている.こうすることによって,報道に接触し,この研究に関心を持った人々の多くの好奇心を相当程度に満たすことができるだろう.研究者として,ブロガーとして,とても誠実.私もこんな機会があったらちゃんと対応しなければ,と深く認識した次第であった.
なんとか開始10分後くらいには帰れた.サンテレビは阪神戦を中継していたのでKBSしか選択肢なし.金本しか活躍しないタイガースにはかなりげんなり.
密偵になりかけの男(元・北京原人)が昔の盗賊仲間(現・民主党国会議員)から女房子供を殺すと脅され,鬼平たちとの板挟みになったあげく(ここまでは鬼平の王道パタンの一つ),最後は盗賊仲間にこれ以上ないというくらいメッタメタに刺されて死ぬというストーリーだった.しかもただ刺されまくって死ぬだけではなく,死にかけ血みどろなのに最後の力を振り絞っていざっていくシーンが3分くらい延々と(主観的認知につき実際はおそらく1分もない)あり,遂に絶命した後に鬼平たちに発見される,というすごい内容だった.怖すぎる.
いやあ,本田博太郎が出てきた時点で,こりゃやばいとは思ったんだよね.絶対にこいつエンディングまでは生きられねぇ,とは思ったけど,ここまでとは.
教祖様原稿を書き進めている.実際にとあるウェブベースの統計解析ソフトを使った実践例の部分を書き始めたら,引っかかりまくり.SPSSをベースにした(その時点でろくなもんじゃねぇ,と内心毒づく私)ものなのだが,完コピではないので,様々なバグが.最初は誤字程度で済むかと思っていたら,そりゃあもう,続々と…(--;)
言ってはなんだが,正直,誰も使っていないことがバレバレですぞ.
まああれやね.レミングは殺しても死なんっちゅーことやね.
今日の総合Bではカアラさんにお越しいただいてゲストスピーカとしてご登壇願った.11時頃にお越しいただいて,学食でランチをご一緒したり(私もカアラさんも甲山の学食初体験!),研究打ち合わせをしたり,Kくさい某社の極端な無軌道ぶりに二人で呆れ返ったり,N先生にも加わっていただいて歓談したり,講義以外にもいろいろなことができてよかった.カアラさんどうもありがとうございました!
ケータイでの写メに関するお話をいただいたのだが,学生からのコメントをつらつらと読んでいると,
「夜のお客さんからセクシーショットを送ってとか言われるのが嫌だから写メはなくなってほしい」
というコメントが.確かに「ご出勤前」と見まごうばかりの露出度の高い服をお召しの受講生が1名いたが… えーと,社会経験が随分豊かでいらっしゃって…
昨日歓迎したOさんは下関出身で,着任のご挨拶にとこないだのワイン会で「おいしすぎる」という評価を受けた瓶詰め塩うにをくださった.その「おいしすぎる」件について御礼申し上げたところ,こうした瓶詰めには必ず「ウニ含有率」が示されているが,それが100%でない場合に何が混ぜられているかについて教えてくださった.私がいただいたものは含有率99%で,残りの1%はどうやら卵黄だったようなのだが,中には,
かぼちゃ
を混ぜているものもあるらしい.卵黄にせよかぼちゃにせよ,確かに濃い黄色でねっとりしているが,大変意外な方角だった.
例年3〜4月に実施していた新3年生の個人面談をようやく開始.昨日3名で,今日は11名の乱れ打ちであった.1名あたり20分程度とはいえなかなか大変だが,するのとしないのではお互いの親密度…とまではいかないが慣れ度が格段に違うので,やらないというチョイスは私にはない.サシで話すといろんな面白い情報(たまにデーモン的なものもあるが)も飛び出すし,ゼミでは見られないような意外な一面を知ることもできる.あと7名は来週.頑張ろう.
夕食を民生ですませたついでに大阪駅ターミナルビルの最上階まで上がってみた.最後は階段しかなくてけっこうハードだったが,うわぁ〜と思わず声が出てしまう,これまでに感じたことのないわくわくした気分を味わえる場所だった.
_ North Face Mænd Furano 129 Sort Grå Hoodie [P氓 den anden side, at bruge ordet stemme indebar, at under..]
_ UGG Women Classic Cardy Black Boots 5819 [I virkeligheden g忙lder det at afs忙tte enhver kind for ress..]
_ North Face Flashdry Liner Grøn Handsker [I denne guide viser jeg dig, hvordan du sende og modtage S..]
前日の晩,ベッドに入ってぬくぬくしていたら20時過ぎに寝入ってしまったらしい.6時前に起床すると体がバキバキに痛かったw 寝過ぎも考え物である.
査読を1本片付けた後,午前中にスポーツクラブへ.夏に向けてちょっと運動不足を解消しようと思っているところだが,私はなんせ走るのが苦手で,歩くなら数時間でも何ともないのが,走るとなると10分保たせるのが大変である.何がいけないって,退屈なのだ.黙々と走るというのができなくて,しかも息が上がってくると考え事もできないので,すぐに飽きてしまう.同様にスキーも苦手で,ヘタだからテクニカルな斜面を楽しく滑ることはできない一方で緩やかな斜面をのそのそ滑っているとすぐに飽きてしまう.
それでも今日は我慢して我慢してランニングマシンに乗っている30分のうち15分を走った.えらかった.日常的に自転車(電動アシストだけど)に乗っているので足は結構鍛えられていると思うのだが,どうも上半身がよろしくない.慢性的な肩こりも職業病的にあるし,もう少し鍛えたいものだ.今のところ都度利用で毎回2100円払っている.これが結構痛いのだが,回数券や月会員になるほど行くこともできないと思われるので,微妙なところである.
特殊研究→ゼミで門戸厄神まで出て夢打庵で鴨ざるを食する→リサミ,であったが,なんとなく気分がよくなく,午後にはかなりグロッキー気味に.肩や首が痛い(あまりにも凝っているのではびーに揉んでもらったら揉み返しにもやられた)し,熱っぽいし,そういえば数日前から突然喉も若干痛いし.
帰宅して熱を測ったら7度4分あったので,その足で近所のホームドクターに直行.幸いにして待ち患者は誰もおらず,すぐに見てもらえた.しかし熱がちょっとある+喉が痛いよくらいの主訴では大してオオゴト認定はしてもらえず(してもらいたいわけでもないが),喉をちらっと見て「ああちょっと赤くなってるね.咽頭炎ちゃうか?」とのお見立てをいただいて,抗生物質とロキソニンと胃薬のいつもの3点セットを処方された.ザ・対症療法だが,まあそんなものだろう.
食欲がないわけでもないので夜はちょっとだけ食べて早めに就寝.明日は卒論ゼミだけなので申し訳ないがお休みさせてもらうことにした.ロキソニンのお陰で熱は下がったのだが,夜半になって胃腸の不快感が激烈に増して目が覚めた.というわけでトイレとお友達に.ベッドに寝ている方が消耗するので書斎でテレビを見ながら何度も通い,3時頃にようやく落ち着いて来たので就寝.嘔吐は(したければできたと思うが)なし.
Before...
_ cheap jerseys wholesale [An intriguing discussion is worth comment. I think that yo..]
_ cheap jerseys wholesale [You will discover definitely a whole lot of details like t..]
_ jerseys wholesale [Hello! I just would like to give a huge thumbs up for the ..]